忍者ブログ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
コメント
[01/11 ☆]
[06/07 管理人]
[06/07 管理人]
[06/07 もづる]
[05/29 ★]
ケータイはこちら
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、大学の授業に
庵野秀明と
樋口真嗣と
尾上克郎が来るという、
なんともラッキーな機会があったのですが、
そこでチラッと見せてもらったのが
今、東京都現代美術館でやっている「特撮博物館」の短編映画
「巨神兵 東京に現わる」(の一部)とメイキング映像でした。
あまりのクオリティ…というか特撮の実力に圧倒され、
これはぜひ博物館にも行かねば!と思ったのです。

正直、特撮映画は見ていて「ちゃっちいなぁ」と冷めてしまう派で
CGとか積極的に使った平成ガメラの2と3くらいしか
良いなと思ったものがなかったので、
前半に並ぶウルトラマンや轟天号の展示は
「頑張ったんだなぁ」くらいの感想だったのです。

が、やっぱり今回の新作「巨神兵~」はすごかった!
全部で9分チョイと短いので、
ストーリーではなく画を観る映画でしたが、
あの、立体化しにくそうな、かっこよくもない巨神兵が
東京を火の海にしていく様は、
潔いまでに破壊的で、そして興奮するものでした。

ただし!
今回の短編は、それ自体よりも
そのメイキングを観ることにこそ意味がありそうです。
具体的に劇中用いられた特撮技法などには触れませんが、
この短編のテーマが「CG禁止」だったとだけ書きます。
たぶん、短編中のあちこちで
最近よくみるCGが見て取れるかもしれませんが、
実はそれも特撮(=実際にカメラで撮った映像)なんです!
メイキングを観たときの衝撃のほうがスゴイのです。


それではこれ以降、
(撮影許可ゾーンで撮った)写真たちを載せてみます。

拍手[0回]

PR
大学近くの名画座
「Dancer in the Dark」の公開が今日までだったので
授業の合間に観に行きました、ちょい遅刻しましたが。

Björkのソロアルバムはほとんど全部聴いてきたし、
「Dancer~」のサントラ、「Selmasongs」
Björkのなかでは比較的聴きやすいアルバムだったから
好きだったし、なんども聴いたけど、
映画公開が日本で2000年だからまだ小さくって
観たことがなかったのです。(ツタヤにもないし)

それで、この機会を逃したら次はないだろう、と
観に行ったわけですが……


この映画に限ったわけじゃないけど
どうしても重い映画は引きずってしまって…。

いままで歌詞の意味も知らず、音だけで楽しんでいたものが
ストーリーをもって突きつけられると、
楽しい空想の世界の歌のはずなのに、どうしても悲しいばかりで…。
知らなかったという意味では「107 steps」がいちばん辛かったです。

あえてストーリーに触れるならば、
確かにすべてが悪い方向に進んでいったセルマは
かわいそうではあったかもしれないけれども、
彼女に限らず、登場人物全員が間違っていた…というか
正しい人なんて一人もいなかったんじゃないか、と。


飾り気などないし、
カメラアングルは癖があるし、
ハンディカメラで撮ったであろう手振れも強いし、
最後まで悲しい悲しい話ではあるけど、
セルマ(Björk)の歌だけがひとつの救いとなってくれている……
そんな140分です。
映画を観る機会は限られていますが、
まずはBjörkのアルバム「Selmasongs」を聴いてみてください。
そしてもし映画を観ることができたら、
良くも悪くも、だまされた…と思うかもしれません。

でも、Björkの歌声を嫌いになることはないでしょう。

拍手[0回]

120520_013754.jpg

120520_020232.jpg

120520_022807.jpg

120520_022926.jpg

拍手[0回]

大学入って、授業にも慣れ、
学科全員で軽井沢まで合宿に行ったりもした訳ですが、
ここ数週間、
"Visual Thinking"という、まぁ工作の時間のような授業で
「(折り紙ではない)紙製グライダーを作ろう!」
という話をしているのです。

…で、これがまた意外に大変。
まず、飛行機についてレクチャーがあるのですが、
話自体は面白いはずなのに、教授の驚異の話術で
ほぼ全員が眠気の前に撃沈…。
しかも、実際に作ってみても、
素人の飛行機がそんなに簡単に飛ぶはずがない。
おかげで「楽しいのにかったるい」という、
なんとも言えない気分を味わされています…。


まだ全然飛びませんが、試作品たちの写真を載せてみます。

試作1号:もはやただの棒…。
120515_073214.jpg















試作2号:どうも重すぎるらしい…。
120515_201421.jpg120515_201403.jpg120515_201316.jpg


はたして、次の授業の大会に間に合うのだろうか、コレ…?

拍手[0回]

前からバナーを貼ってましたが、
行ってきましたよ「大友克洋GENGA展」!!
120504_154244.jpg




































会場はアーツ千代田3331という所で、
まぁアメ横のあたりって印象だったのですが、
どうやら建物自体は学校だったらしく、
入ってすぐの食べ物屋さんには黒板が残ってたりもしました。
120504_154333.jpg














今回の原画展、これまでの大友克洋の作品を網羅した上で、
AKIRAの原画すべてを展示するということで、
完全予約制の時間制限付き、というなかなか縛りの多い展示会でした。

"AKIRA"や"童夢"、"さよならにっぽん"に"ハイウェイスター"
そして"気分はもう戦争"など読んだことのあるものもあれば、
"幻魔大戦"といった映像作品、はたまたヨーロッパの自転車レースなど
とにかくもう新旧すべての大友作品が所狭しと・・・!
なかでも印象的だったのは、緻密でリアルな描写の原画の中で
たったひとつ、明らかにタッチの異なる1枚。
"危ない!生徒会長"という少女漫画の扉絵!!
どうもまだ読んでない"SOS東京探検隊"にも載ってるようですが、
普通に少女漫画してて、普通にかわいく描けてるのがスゴイ…。
(展示会で見るか、良くないけど"危ない!生徒会長"でググってみてネ)

そしてもうひとつの目玉が展示室奥の特設室!
入ってまず目に入るのがお絵かき壁。
120504_171007.jpg














中央の背番号2が大友克洋の直筆(!)です。
記念に描いてみましたが、
他にも上手い人が多くてなんだか恥ずかしかったデス……

そして右手には"童夢"に出てきた「これぞ大友!」というシーンを再現した
120504_171404.jpg














チョウさん圧死寸前のマンションの壁。
これだとスケールが伝わりにくいですが、これが意外と大きめ。
120504_172633_2.jpg




































さすがに身体を浮かすことはできませんでしたが、
結構リアルな写真が撮れます。

かわって左側。おそらくコレ目当ての人も多かったのでは…?
120504_172855.jpg














そう、通称「金田バイク」です!
しかもコレ、実際に走って運んだとか(ホントかなぁ?)
撮影アリと言われるとみんな撮りたいようで……
120504_173611_2.jpg














見ず知らずの人のもみんなパシャパシャ…。
120504_174422.jpg
120504_174443.jpg
120504_174458.jpg
120504_174518.jpg














調子乗って自分も撮ってもらっちゃいました(おぉ恥ずかし!)

さすがにハンドル部分がガルウィングドアのよーに上がる!みたいな
ギミックはなかったみたいで、なかには乗るとき膝を強打する人もチラホラ
120504_222008.jpg




































最後、グッズを買おうと思ったのですが、
特製紙袋をもらおうと調子乗って本買っちゃったら、
合計6000円ちょいに…!

最近金欠だってぇのに、どうしよう…。

拍手[0回]

Copyright © Title...。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]