カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/08)
(05/20)
(05/15)
(05/04)
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学入って、授業にも慣れ、
学科全員で軽井沢まで合宿に行ったりもした訳ですが、
ここ数週間、
"Visual Thinking"という、まぁ工作の時間のような授業で
「(折り紙ではない)紙製グライダーを作ろう!」
という話をしているのです。
…で、これがまた意外に大変。
まず、飛行機についてレクチャーがあるのですが、
話自体は面白いはずなのに、教授の驚異の話術で
ほぼ全員が眠気の前に撃沈…。
しかも、実際に作ってみても、
素人の飛行機がそんなに簡単に飛ぶはずがない。
おかげで「楽しいのにかったるい」という、
なんとも言えない気分を味わされています…。
まだ全然飛びませんが、試作品たちの写真を載せてみます。
試作1号:もはやただの棒…。

試作2号:どうも重すぎるらしい…。


はたして、次の授業の大会に間に合うのだろうか、コレ…?
学科全員で軽井沢まで合宿に行ったりもした訳ですが、
ここ数週間、
"Visual Thinking"という、まぁ工作の時間のような授業で
「(折り紙ではない)紙製グライダーを作ろう!」
という話をしているのです。
…で、これがまた意外に大変。
まず、飛行機についてレクチャーがあるのですが、
話自体は面白いはずなのに、教授の驚異の話術で
ほぼ全員が眠気の前に撃沈…。
しかも、実際に作ってみても、
素人の飛行機がそんなに簡単に飛ぶはずがない。
おかげで「楽しいのにかったるい」という、
なんとも言えない気分を味わされています…。
まだ全然飛びませんが、試作品たちの写真を載せてみます。
試作1号:もはやただの棒…。
試作2号:どうも重すぎるらしい…。
はたして、次の授業の大会に間に合うのだろうか、コレ…?
どうも最近、体調がすぐれません・・・。
昨日の鼻水は特にひどかった。
お金じゃないけど、湯水の如く出るわ出るわ!
まぁ思い当たる節なら山ほどある訳で・・・・・・
そもそもが寝不足なんだ、ここずっと。
毎日、勉強する訳でもなしについつい夜遅くなっちゃって・・・。
それに土曜にあった寮の新歓。
フリートークと一発芸はとっさの路線変更で乗り切ったけど、
6時間弱の長丁場は正直堪えた・・・空気読めずに変な話するヤツもいたし。
で、日曜。
11時の入寮式に起きるのも、予想以上につらかったけど、
午後、思いきってアメ横行ってフットサルの着るモノ履くモノ揃えたのも
人混みのせいもあって疲れた疲れた!
フットサルサークル、まだ決まってはいないけど
多分アソコで落ち着くだろうな~と思ったし、
買った事自体は後悔ないけど。
そして休み明けの月曜。
2~5限をぶち抜いた「理工学基礎実験」という恐怖の必須科目は
1度でも休みたくなる授業であり、
1度でも休むと単位がもらえないという
まさに地獄・・・。
確かに実験自体は悪くないけど、
その後帰る前のチェックが長蛇の列で動かないし、
後日のレポート提出も量・時間ともにハード・・・っ!
そんなこんなで、やっと今日少し余裕ができたのに
どうせ昨日までのリカバーで消えていくかと思うと、
治るカゼも治りそうにありません・・・。
まぁ、どおでもイイ話ですが
最近わかってきたのが、通学の駅にあるこの広告、

「力士が八百メートル」って見えた時は疲れてる時のようデス(まさに今!)
昨日の鼻水は特にひどかった。
お金じゃないけど、湯水の如く出るわ出るわ!
まぁ思い当たる節なら山ほどある訳で・・・・・・
そもそもが寝不足なんだ、ここずっと。
毎日、勉強する訳でもなしについつい夜遅くなっちゃって・・・。
それに土曜にあった寮の新歓。
フリートークと一発芸はとっさの路線変更で乗り切ったけど、
6時間弱の長丁場は正直堪えた・・・空気読めずに変な話するヤツもいたし。
で、日曜。
11時の入寮式に起きるのも、予想以上につらかったけど、
午後、思いきってアメ横行ってフットサルの着るモノ履くモノ揃えたのも
人混みのせいもあって疲れた疲れた!
フットサルサークル、まだ決まってはいないけど
多分アソコで落ち着くだろうな~と思ったし、
買った事自体は後悔ないけど。
そして休み明けの月曜。
2~5限をぶち抜いた「理工学基礎実験」という恐怖の必須科目は
1度でも休みたくなる授業であり、
1度でも休むと単位がもらえないという
まさに地獄・・・。
確かに実験自体は悪くないけど、
その後帰る前のチェックが長蛇の列で動かないし、
後日のレポート提出も量・時間ともにハード・・・っ!
そんなこんなで、やっと今日少し余裕ができたのに
どうせ昨日までのリカバーで消えていくかと思うと、
治るカゼも治りそうにありません・・・。
まぁ、どおでもイイ話ですが
最近わかってきたのが、通学の駅にあるこの広告、
「力士が八百メートル」って見えた時は疲れてる時のようデス(まさに今!)
もう3日も前の話ですが、
入学早々、さっそく遅刻をしまして・・・。しかもその先生の初めてのを!
前日、思い切ってバンド系サークルのコンパに行ってみて
当然「(楽器は)なにやってたの?」と聞かれるのですが、
実はオレ、小学校までピアノ触ったぐらいで初心者同然だった訳デス
だから、「まぁブランクはありますけど・・・」とか言ってごまかして、
次も決まって「好きなバンドは?」ってくるんデス
・・・で、これがオレの鬼門で
そりゃ音楽好きだし人よりいろいろ聴いてる自信はあるけど
EGO-WRAPPIN'もCRAZY KEN BANDもDJ KYOKOの名前出しても
「あぁ、そぉ・・・。」位しか反応してもらえない訳デス(涙
そりゃぁね、オレだって薄々わかってはいたよ、通じないだろうな・・・て。
でもビラに「オールジャンル、でも少しマニアック」なんて書かれたら、
少しくらい期待したって間違いじゃないと思うんだよなぁ~
てな訳で嫌な夜を明かしたせいで、翌朝思い切り寝坊しちゃったのです・・・。
でもかわりに先週コンパに出たフットサルのサークルは
理系が多いし、女子はインカレだし、練習も週一で学校から近いし、で
もうほとんどココでイイかな?って所まで来た感じ。
来週のコンパも行ってみようかと思いマス
入学早々、さっそく遅刻をしまして・・・。しかもその先生の初めてのを!
前日、思い切ってバンド系サークルのコンパに行ってみて
当然「(楽器は)なにやってたの?」と聞かれるのですが、
実はオレ、小学校までピアノ触ったぐらいで初心者同然だった訳デス
だから、「まぁブランクはありますけど・・・」とか言ってごまかして、
次も決まって「好きなバンドは?」ってくるんデス
・・・で、これがオレの鬼門で
そりゃ音楽好きだし人よりいろいろ聴いてる自信はあるけど
EGO-WRAPPIN'もCRAZY KEN BANDもDJ KYOKOの名前出しても
「あぁ、そぉ・・・。」位しか反応してもらえない訳デス(涙
そりゃぁね、オレだって薄々わかってはいたよ、通じないだろうな・・・て。
でもビラに「オールジャンル、でも少しマニアック」なんて書かれたら、
少しくらい期待したって間違いじゃないと思うんだよなぁ~
てな訳で嫌な夜を明かしたせいで、翌朝思い切り寝坊しちゃったのです・・・。
でもかわりに先週コンパに出たフットサルのサークルは
理系が多いし、女子はインカレだし、練習も週一で学校から近いし、で
もうほとんどココでイイかな?って所まで来た感じ。
来週のコンパも行ってみようかと思いマス
今日、シャンソン研究会の新歓コンパに行ってきました。
シャンソンと言っても実質オールジャンルで
フリーバンド制の1人1曲提案式がウリとのことだったので
大丈夫かな・・・と思った、けれども。
やっぱりオレの好みは普通じゃないみたい
正直ココでもやっていける気がしない
提案したってメンバー集まらないよ、あの様子じゃ・・・。
・・・ダメだ、ホントに気が滅入ってきた。
誰もそんなこと言ってないけど
まるで自分のすべてを否定されたような、
そんな気がして涙出てきそう・・・。
でも、この様子だとサークル選びも、なんだかわからなくなってきた(涙
書いてみてやっぱり不安定になってきたから、今日はもうやめます。
シャンソンと言っても実質オールジャンルで
フリーバンド制の1人1曲提案式がウリとのことだったので
大丈夫かな・・・と思った、けれども。
やっぱりオレの好みは普通じゃないみたい
正直ココでもやっていける気がしない
提案したってメンバー集まらないよ、あの様子じゃ・・・。
・・・ダメだ、ホントに気が滅入ってきた。
誰もそんなこと言ってないけど
まるで自分のすべてを否定されたような、
そんな気がして涙出てきそう・・・。
でも、この様子だとサークル選びも、なんだかわからなくなってきた(涙
書いてみてやっぱり不安定になってきたから、今日はもうやめます。