忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
コメント
[01/11 ☆]
[06/07 管理人]
[06/07 管理人]
[06/07 もづる]
[05/29 ★]
ケータイはこちら
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいまホテルです。
正直なトコ、ちとしょぼいッス・・・。

ま、飯はそこそこやったんスけど


風呂場が死ぬほど狭い・・・。

ツインでこれはなかろうヨ・・・。
ま、都内で学生泊めるとなったら
これが限界なんでしょーか・・・?

でも、食事の後にあったOB(今って他にもOGってのがあるんスね)との懇談会があって、
スゴイ充実した2時間だったのかも?

いやぁ~でも、質疑応答でだーれも手ェ挙げないからって
担任に指名されたときにゃぁ面食らったわ・・・。
とっさに「自炊って・・・します?」みたいな
漠然とした質問しか思い浮かばんかったぞ・・・。
(まぁもやしもん読んでたときから気になってたけど・・・)

いやしかし、やっぱり聞いてみるモンすね~
「自炊のほうが安いしイイ」って方もおられれば
「買ったほうがバリエーション多い」とな方もおられて・・・・・・
要は「兼ね合い」なのかなぁ?

最後にゃ限定4部の東工大の冊子も手に入ったし、
イイめに見積もって70点ってトコだったかな、なーんて考えつつ
今晩はここまで・・・おやすみなさい Zzz
 
 

拍手[0回]

PR
今日のメイン、東工大の見学をしてきましたっ!
工科大学だけあって研究室の中も
いろんな機械でいっぱいでした・・・なーんて書いても
漠然とし過ぎッスけど。

ボクの見せてもらった2つの研究室を見る限り、
どうやら現代の流れとしては
ミクロとかナノメートルみたいな小さなスケールでの技術が盛んっぽいデスね。

今回持って来た「世界は分けてもわからない」
生物学的とはいえ、同じくミクロとかナノメートルの話で
小さいからこそのスケールの大きさ・・・みたいなのがスゴイ感じます・・・。

ま、話が逸れましたが、
やっぱりボクはこぉいうメカニカルな雰囲気が好きなモンですから、
ひとつひとつの話を聞きながらウズウズしてました(笑

やっぱり筑波のHALとかかっこいいッスよね。
自分もあんなこと、出来るんでしょーか?


・・・なんて独りよがりな質問してみつつ
今日はあと先輩との懇談会を残すのみデスっ!

拍手[0回]

えーついさっき東京駅に到着いたしましたっ!
(↑お上りサン丸出し・・・)
実に11ヶ月と半分ぶりです。

悲しいかな、どんなに平静を装っても
ついつい視線が上に行っちゃうんですよね~

ま、制服姿でぞろぞろ集団移動してる時点で
「アウト」なんスけどね~


ともあれ、これから大学見学スタートっ!
ちなみに最初は東工大デス。

拍手[0回]

今ちょうど、越後湯沢で特急から新幹線に乗り換えたトコロです。
あと1時間もすれば東京な訳で・・・。

いやはや・・・。
ボクみたいな田舎モンは
東京くんだりまで出てくるのも一苦労・・・。


でも乗り換え前の車窓を見てる限りでは
越後湯沢のほうが田舎・・・なのかなぁ?
新幹線来てる分、負けてないか?オレんトコ・・・。
 

拍手[0回]

ただいま6時24分デス。

これから「7時半過ぎに出る電車に乗るために」
自宅の最寄駅からの電車(始発)に乗ります。

正直、登校とかに1時間もかかるとか
やってらんないんスけどね・・・。

ま、とにかくイッテキマスってことです。

拍手[0回]

Copyright © Title...。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]