カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/08)
(05/20)
(05/15)
(05/04)
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おひさしぶりデス
ここ最近は尋常じゃない更新頻度でしたが、
テスト近いのになぁーんにも出来てないので、流石にマズイな、と・・・。
そんな訳でしばらく自粛してましたが、
そういう今も事態は好転してないどころか
ますます危機的状況に追い込まれつつある感じで・・・。
けど、いい加減息抜きしないと、潰れてしまいそうでした・・・・・・
てな訳で今日の更新は逃げデス、ハイ。
ウチの母はちょくちょく突飛なコトを思いつくのデスが、
こないだ雪がエライこっちゃだったとき、急に
「かんじき買ったら面白いんじゃ無い?」と言い出し、
最初プラスチックのちゃちいヤツだったはずが、
最終的にアルミのウィンタースポーツ用「スノーシュー」を注文・・・。
数年前にフッと話題になりかけたコトもありましたが、
まさかホントに買うコトになるとは・・・!
で、肝心の使い心地ですが、学校だ何だ言ってる内に寒波が通過し、
雪が解ける一方なので使えず仕舞い・・・。
もう一回位降ってくれないかなぁ~(出来れば休校になるくらい)
で、話はグッと変わって・・・
マンガは基本単行本買いかツタヤで雑誌の立ち読みくらいで、
しかも「モーニング・ツー」か「アフタヌーン」位なモンなのですが、
今、珍しく「ジャンプ」にハマっておりマス!
正確には連載中のひとつ「保健室の死神」にハマっておりマス!
初めて読んだのがいつか、どこかもわかりませんが、
なんとなく「通して読みたいなぁ」と思ってたのデス
で、最近になってやっと人気が出たのか、ツタヤに5巻まで出たので、
ツマツマ読んでました。
どっかで見た雰囲気だと思ってたら、
打ち切りにあった同作者の前作にも地味に気づいてたりしてて、
なんか縁を感じたり・・・・・・
てのは別にしても、絵柄が好みってのは当然として、
雰囲気というか、敵(病魔)はいるんだけど
力で叩きのめすんじゃない・・・というか
ウヤムヤのままにしちゃうのもアリ、みたいな感じが好きなのデス
あくまで回復の手助けをする、みたいな・・・?
(下手すりゃ戦闘(?)シーン1コマで済ましちゃうモン)
あとはギャグの雰囲気?
「聖☆おにいさん」に少年誌らしい馬鹿さ加減を加えた感じというか、
「あぁ、それって困るよねぇ~」みたいな?(伝わるか?コレ)
まぁ最近はハデス先生の飴十割教育よりも
安田のエロリストぶりが強調されてきましたが。(謹慎処分まで出たし)
ただ単行本読みはリアルタイムで読めないのが辛いというか、
ジャンプ買ってる友達曰く「話がワチャワチャになってきた」らしいので、
先行きが心配かも・・・?
のんびりな雰囲気は変えないでほしいなぁ、と。
・・・てな訳で逃げはここまでにして、少しは何かやろうかしら?
(でも、その前に5巻返しに行かなきゃ・・・あとシャー芯買わないと)
ここ最近は尋常じゃない更新頻度でしたが、
テスト近いのになぁーんにも出来てないので、流石にマズイな、と・・・。
そんな訳でしばらく自粛してましたが、
そういう今も事態は好転してないどころか
ますます危機的状況に追い込まれつつある感じで・・・。
けど、いい加減息抜きしないと、潰れてしまいそうでした・・・・・・
てな訳で今日の更新は逃げデス、ハイ。
ウチの母はちょくちょく突飛なコトを思いつくのデスが、
こないだ雪がエライこっちゃだったとき、急に
「かんじき買ったら面白いんじゃ無い?」と言い出し、
最初プラスチックのちゃちいヤツだったはずが、
最終的にアルミのウィンタースポーツ用「スノーシュー」を注文・・・。
数年前にフッと話題になりかけたコトもありましたが、
まさかホントに買うコトになるとは・・・!
で、肝心の使い心地ですが、学校だ何だ言ってる内に寒波が通過し、
雪が解ける一方なので使えず仕舞い・・・。
もう一回位降ってくれないかなぁ~(出来れば休校になるくらい)
で、話はグッと変わって・・・
マンガは基本単行本買いかツタヤで雑誌の立ち読みくらいで、
しかも「モーニング・ツー」か「アフタヌーン」位なモンなのですが、
今、珍しく「ジャンプ」にハマっておりマス!
正確には連載中のひとつ「保健室の死神」にハマっておりマス!
初めて読んだのがいつか、どこかもわかりませんが、
なんとなく「通して読みたいなぁ」と思ってたのデス
で、最近になってやっと人気が出たのか、ツタヤに5巻まで出たので、
ツマツマ読んでました。
どっかで見た雰囲気だと思ってたら、
打ち切りにあった同作者の前作にも地味に気づいてたりしてて、
なんか縁を感じたり・・・・・・
てのは別にしても、絵柄が好みってのは当然として、
雰囲気というか、敵(病魔)はいるんだけど
力で叩きのめすんじゃない・・・というか
ウヤムヤのままにしちゃうのもアリ、みたいな感じが好きなのデス
あくまで回復の手助けをする、みたいな・・・?
(下手すりゃ戦闘(?)シーン1コマで済ましちゃうモン)
あとはギャグの雰囲気?
「聖☆おにいさん」に少年誌らしい馬鹿さ加減を加えた感じというか、
「あぁ、それって困るよねぇ~」みたいな?(伝わるか?コレ)
まぁ最近はハデス先生の飴十割教育よりも
安田のエロリストぶりが強調されてきましたが。(謹慎処分まで出たし)
ただ単行本読みはリアルタイムで読めないのが辛いというか、
ジャンプ買ってる友達曰く「話がワチャワチャになってきた」らしいので、
先行きが心配かも・・・?
のんびりな雰囲気は変えないでほしいなぁ、と。
・・・てな訳で逃げはここまでにして、少しは何かやろうかしら?
(でも、その前に5巻返しに行かなきゃ・・・あとシャー芯買わないと)
PR
この記事にコメントする