忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
コメント
[01/11 ☆]
[06/07 管理人]
[06/07 管理人]
[06/07 もづる]
[05/29 ★]
ケータイはこちら
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こないだ「パトレイバー」で失敗したって話をしましたが、
こないだまた、
性懲りもなく借りてきちゃいました・・・。

我が家にBDレコーダーがやって来て、
ジョーンズも観たけど、
なんか自分でも借りて観たいな、と・・・。


ちなみに後でわかったんですが、
どうやらこないだのは押井守は「噛んで」ないらしく、
監督作品としては1と2だけだそうで・・・。

それでちょうどYouTubeに1はあったし観てみたら、
(最低限、WXⅢよか)面白かったし、
BDになるからには、それなりに人気もあるのだろう、と・・・。


ま、結局のトコ
いわゆる「のっぺらぼう」的雰囲気はこれにも見られましたけど、
まるまる2時間、雰囲気ドツボーな超ローテンション映画でなくて、
所々コメディー色もあり、
当然ながら画質もよかったですネ
ただ、あえて言うならば
一応シナリオはシリアスなので仕方ないですけど、
セリフが小さくって、なに言ってるんだか、てんでわかりやしない・・・
それくらいですね。



でも、マンガにしてもアニメにしても
太田さんが一番見てて楽しいです。
(あんな危険な警察官、ホントにいたら問題ですけど(笑)

・・・また今度、マンガのほうも続き読みたいな

拍手[0回]

PR
こんばんは・・・。
今夜はクリスマスイヴですね

周りにもちらほら、
今夜たのしく過ごすらしい彼氏彼女がいますけど、
どうにもこうにも、
ボクは独りさみしく夜を明かすことになりそうデス・・・。

なんか言うだけむなしいですけど、
やっぱり誰かと居たかったかなぁ~
でも、いないもんなぁ~


もう書いてても気分下がるばかりですし、
今日はこの辺にしておきましょ。


・・・明日も部活、大変だしネ

拍手[0回]

今朝はホントに早かった・・・。

というのも、今日も部の練習があったのですが、
何せこの冬場は練習できる空間がヒジョーに限られてて・・・
今日はいつも通りの時間には空いてない、ということで、
普段より1時間早く練習開始となったのですが・・・

何せ田舎。
電車の連絡が壮絶に噛み合ってない・・・。
しかも次の待ってたら30分待ちぼうけで、
そんなくらいなら20分かけて歩いたほうが、「遅刻の度合い」がまだマシ

・・・というめちゃくちゃな状況のなか
頑張って行ってきて、
特設メニューの筋トレも何とか根性でコナし、
さて電車まで時間あるな~と
余裕かまして軽くお勉強しようもんなら、まさかまさかの乗り遅れ・・・。

でも乗り換えの駅まで歩く道のりずっと
ウォークマン聴いて声は出さずに「エア熱唱」出来て結構楽しかったかも・・・?
(流石に電車ん中では視線痛すぎて出来ませんからネ)


そんなこんなの一日でしたが、
今日は家帰って、
ご飯食べて、
ちょいWiiして、
10分程昼寝して、
お勉強して、
家の前の道掃いて、
シャワーして、
またご飯食べて、
笑ってこらえてですっごい笑って、
ブログ整理して、
またお勉強して・・・
今、こうして記事を書いてるわけですが、
この間に奥田民生の「記念ライダー1号2号」を通して聴いてみました!

CDは母親のコレクションで、家にそこそこあるし、
ライブにも(半強制的に)連れてかれてるんですが、
今までほとんど興味なかったんです。
まぁ今日聴いてみて、一気に大ファンに・・・とかじゃないんですが、
そんなに悪くもないかも・・・と少々見直してみたりしてました。

「Fantastic~」「KING of KIN」も聴いてはありますヨ)


それではまたこれからお勉強の続きですが、
ひとまずおやすみなさい・・・。
 

拍手[0回]

ホント、今年は一気に「冬」になりましたネ

雪もしゃんしゃん降るし、
今朝なんて路面凍ってしまって、歩くのも一苦労でした・・・。


さて、そんなこの頃よく聴くようになったのが、
オレスカバンドの「WAO!!」
(!がひとつだとユニコーンの曲になっちゃうから注意注意)

借りたの自体はわりと前なんでスが、
その時はまだスカパラに心酔してたもんだから、
「こんなの」呼ばわりして一度聴いたっきり、ただのデータと化してました・・・。

で、この前急に「お前のウォークマン、何気に凄くね?」的な話になって
ちょっとヒトに触らしてあげたりしてたら、
女子がボクのマイナーなコレクションの中で、オレスカに反応してて
「案外人気あるんだな~」と、久しぶりに聴いてみたら、
確かに聴きやすくって捨てたもんじゃないな・・・と。

そもそもがボクが、
やっぱり何だかんだで「ラッパ系」好きで
スカパラにもそうやってハマった訳だし、
東京ブラス・スタイルとかもCD買っちゃったし、
そういう意味でオレスカを気に入るのも、無理はないな、と。


・・・また今度、TSUTAYAでオレスカの借りてみようかな?

拍手[0回]

フフフフフ・・・・・・。

とうとうわが家に、
ブルーレイレコーダーなるものがやって来たぞっ!

これでもう、
16:9のハイビジョン画面でビデオテープの録画を見るという
屈辱的なジレンマに苦しまなくて済むんだっ!
アハハハハハ・・・・・・!


・・・とまあ、ちょい(精神的に)壊れたりもしつつ・・・。

いやぁ、なに録ろうかな~
やっぱり「爆問」と「金曜」は押さえときたいな~なんて
皮算用的想像をしてる、昨日今日でした。

拍手[0回]

Copyright © Title...。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]