カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/08)
(05/20)
(05/15)
(05/04)
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやはや、とうとう雪の季節が来ちゃいましたねぇ
まだ積もるほどではないけど、授業中とか窓の外は真っ白だったもの!
(写真撮っときたかったなぁ)
おかげで服も今日から冬仕様第2段階にレベルアップ。
うやむやでそのままになってたズボンも厚いのにしたし、
何よりコートと手袋の動員は大きいッス
ただ、出来ることなら積もることなく今年は乗り切れたらなぁ、と。
なんせウチの周りは、平地のはずが積雪予想は山間部並という
よくわからんトコだモンだから、雪かきはもちろん、
駅まで行くのも一苦労・・・。
去年、融雪装置が家の前に出来たから、前よか楽にはなったけどネ
と言っても、本格的に積もるのは年明けであって、
それよか当面は、今週末の試合はいったいどうなるんだ・・・というコト。
サッカーは雨だろが雪だろが問答無用で試合決行だから、
下手すりゃ地面はグチョグチョでラインも見えず、
雪混じりの北風が吹き付ける中、ボールを追い駆ける・・・という
前の雑巾がけとは違う意味での地獄を味わうことになりそうだな、と(涙
今年も春までの間、耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶコトになりそう・・・。
まだ積もるほどではないけど、授業中とか窓の外は真っ白だったもの!
(写真撮っときたかったなぁ)
おかげで服も今日から冬仕様第2段階にレベルアップ。
うやむやでそのままになってたズボンも厚いのにしたし、
何よりコートと手袋の動員は大きいッス
ただ、出来ることなら積もることなく今年は乗り切れたらなぁ、と。
なんせウチの周りは、平地のはずが積雪予想は山間部並という
よくわからんトコだモンだから、雪かきはもちろん、
駅まで行くのも一苦労・・・。
去年、融雪装置が家の前に出来たから、前よか楽にはなったけどネ
と言っても、本格的に積もるのは年明けであって、
それよか当面は、今週末の試合はいったいどうなるんだ・・・というコト。
サッカーは雨だろが雪だろが問答無用で試合決行だから、
下手すりゃ地面はグチョグチョでラインも見えず、
雪混じりの北風が吹き付ける中、ボールを追い駆ける・・・という
前の雑巾がけとは違う意味での地獄を味わうことになりそうだな、と(涙
今年も春までの間、耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶコトになりそう・・・。
PR
この記事にコメントする