カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/08)
(05/20)
(05/15)
(05/04)
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新入部員が正式に入って2日・・・。
まだまだ彼らには、
ひたすらランニング(という名の忍耐力訓練)に励んでもらう訳ですが、
そろそろ彼らの個性も見え隠れしてきたか?
名前はまだ全然ッスけど、
なんとなくサッカー部員の見分けがつく・・・ようなつかないような。
ただ問題は「ナメられる」ってコトなんですよネ
今はまだ馴れない部活で萎縮してるけど(一部「例外」はいるが・・・)
何せこないだの紅白戦からして分けちゃってますし・・・。
フレンドリーな部分も必要かとは思うけど、
それって一歩間違うと「お友達サッカー」になりかねないスから。
今は基本3年生に頑張ってもらわんなんスけど、
夏を過ぎればもう自分らの代になっちゃう訳ッスからねぇ~
・・・どっちにしろ、
今は自分のチカラを上げるので精一杯なんスけどネ(焦
まだまだ彼らには、
ひたすらランニング(という名の忍耐力訓練)に励んでもらう訳ですが、
そろそろ彼らの個性も見え隠れしてきたか?
名前はまだ全然ッスけど、
なんとなくサッカー部員の見分けがつく・・・ようなつかないような。
ただ問題は「ナメられる」ってコトなんですよネ
今はまだ馴れない部活で萎縮してるけど(一部「例外」はいるが・・・)
何せこないだの紅白戦からして分けちゃってますし・・・。
フレンドリーな部分も必要かとは思うけど、
それって一歩間違うと「お友達サッカー」になりかねないスから。
今は基本3年生に頑張ってもらわんなんスけど、
夏を過ぎればもう自分らの代になっちゃう訳ッスからねぇ~
・・・どっちにしろ、
今は自分のチカラを上げるので精一杯なんスけどネ(焦
PR
この記事にコメントする