カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/08)
(05/20)
(05/15)
(05/04)
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うぅぅぅ・・・
"アーティスト"よかったぁ~~

久しぶりの映画だったからかもしれないし
最近心が弱ってたからかもしれないけれど、
もう涙腺がゆるゆるに・・・。
基本はサイレント映画俳優を映したサイレント映画なんだけど、
オレも理解不足だったのは、BGMはあるってこと。
考えてみりゃ当然だけど、「サイレントだから・・・」と誤解してる人もいるし
人に勧める上で大事な点だったかも。
そして、それでもやっぱりあくまでも、2012年の映画だってこと。
これは観てもらわないと伝わらないけど、
「悪夢」とだけ言っときましょうか。
あれは不気味だった。
まぁ内容は言っても仕方ないけど、
これから観る人、まだ観てない人は
"雨に唄えば"も観るとより楽しめるかも・・・?
これはカラーだしトーキー(?)だしミュージカルだけど
同じ時代の似たような悩みを持つサイレント映画俳優と恋人を
明るく描いて・・・というか両映画のラストからすると
恐らく"アーティスト"はオマージュだったんだろうなぁ・・・とか
いろいろ考えたりもできますし。
そんな訳で今回の映画は当たりでした!
こういうのを劇場で観られたのは、ホントによかった!!
"アーティスト"よかったぁ~~
久しぶりの映画だったからかもしれないし
最近心が弱ってたからかもしれないけれど、
もう涙腺がゆるゆるに・・・。
基本はサイレント映画俳優を映したサイレント映画なんだけど、
オレも理解不足だったのは、BGMはあるってこと。
考えてみりゃ当然だけど、「サイレントだから・・・」と誤解してる人もいるし
人に勧める上で大事な点だったかも。
そして、それでもやっぱりあくまでも、2012年の映画だってこと。
これは観てもらわないと伝わらないけど、
「悪夢」とだけ言っときましょうか。
あれは不気味だった。
まぁ内容は言っても仕方ないけど、
これから観る人、まだ観てない人は
"雨に唄えば"も観るとより楽しめるかも・・・?
これはカラーだしトーキー(?)だしミュージカルだけど
同じ時代の似たような悩みを持つサイレント映画俳優と恋人を
明るく描いて・・・というか両映画のラストからすると
恐らく"アーティスト"はオマージュだったんだろうなぁ・・・とか
いろいろ考えたりもできますし。
そんな訳で今回の映画は当たりでした!
こういうのを劇場で観られたのは、ホントによかった!!
PR
この記事にコメントする