カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/08)
(05/20)
(05/15)
(05/04)
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます~
なんかテンションの低い文体ばかりでしたが、
なんとか戸隠キャンプから帰ってきましたっ!
いやはや・・・2日目に雨降っちゃって、
自炊の為の焚火が全然燃えなくてかなり参りました・・・。
いかに火というモノが有り難いか、よぉ~く身に染みました。
(煙の臭いも染み込んじゃったけど・・・)
でも初めてのカヌーは楽しかったなぁ~
確かになかなか真っすぐ進んでくれないけど、
「船を自分で動かせる」ってのが面白かったなぁ
ま、そんな感じで楽しかったり、辛かったり、やるせなかったり・・・
とにもかくにも3日間やり切った訳ですが、
今度はすぐに苗場へ直行・・・フジロックですっ!
もともと海外アーティストは申し訳程度の守備範囲しかないので、
基本的には新たな見聞を広げるっちゅうスタンスで行くつもりですが、
強いて挙げるとするならば、
「EGO-WRAPPIN」・「KULA SHAKER」・「ザ・クロマニヨンズ」は
最低限押さえておきたいかな、と思ってマス
そもそも「EGO~」は前々から聴いてて一番知ってるし、
最新シングルの「BRAND NEW DAY/love scene」も
ノリが良くってかなり期待できる感じなんス
一方「KULA~」はまったくの初耳だったんですが、
母がオススメとのことで・・・
とりあえず今、電車のなかで聴いてみてマスが、
なるほど屋外で聴くにはピッタリって感じですねぇ~
ま、実を言うと「クロマニョンズ」は
甲本ヒロトの壊れるトコを生で見てみたいっちゅう
ただそれだけの野次馬根性でしかないので・・・まぁ、それだけデス
何年も前ですが、以前にもフジロックには行ってまして(小学校の頃)
その時に1度死にかけてるので、危険はじゅうじゅう承知ですが、
今度は基礎体力とかもまだマシだし、準備もしたし
最低限、戸隠の疲れさえ影響しなけりゃ問題はなさそうだし、
今日は1日、死ぬ(ちょい手前)まで踊り狂ってやりますっ!!
んでもって、また連載やら何やらもまた書こうと思いマス
・・・ではっ!
なんかテンションの低い文体ばかりでしたが、
なんとか戸隠キャンプから帰ってきましたっ!
いやはや・・・2日目に雨降っちゃって、
自炊の為の焚火が全然燃えなくてかなり参りました・・・。
いかに火というモノが有り難いか、よぉ~く身に染みました。
(煙の臭いも染み込んじゃったけど・・・)
でも初めてのカヌーは楽しかったなぁ~
確かになかなか真っすぐ進んでくれないけど、
「船を自分で動かせる」ってのが面白かったなぁ
ま、そんな感じで楽しかったり、辛かったり、やるせなかったり・・・
とにもかくにも3日間やり切った訳ですが、
今度はすぐに苗場へ直行・・・フジロックですっ!
もともと海外アーティストは申し訳程度の守備範囲しかないので、
基本的には新たな見聞を広げるっちゅうスタンスで行くつもりですが、
強いて挙げるとするならば、
「EGO-WRAPPIN」・「KULA SHAKER」・「ザ・クロマニヨンズ」は
最低限押さえておきたいかな、と思ってマス
そもそも「EGO~」は前々から聴いてて一番知ってるし、
最新シングルの「BRAND NEW DAY/love scene」も
ノリが良くってかなり期待できる感じなんス
一方「KULA~」はまったくの初耳だったんですが、
母がオススメとのことで・・・
とりあえず今、電車のなかで聴いてみてマスが、
なるほど屋外で聴くにはピッタリって感じですねぇ~
ま、実を言うと「クロマニョンズ」は
甲本ヒロトの壊れるトコを生で見てみたいっちゅう
ただそれだけの野次馬根性でしかないので・・・まぁ、それだけデス
何年も前ですが、以前にもフジロックには行ってまして(小学校の頃)
その時に1度死にかけてるので、危険はじゅうじゅう承知ですが、
今度は基礎体力とかもまだマシだし、準備もしたし
最低限、戸隠の疲れさえ影響しなけりゃ問題はなさそうだし、
今日は1日、死ぬ(ちょい手前)まで踊り狂ってやりますっ!!
んでもって、また連載やら何やらもまた書こうと思いマス
・・・ではっ!
PR
この記事にコメントする