カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/08)
(05/20)
(05/15)
(05/04)
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前にthe band apartと一緒に相対性理論のことを書いたと思うんスけど、
こないだ映画観に行ったときにタワレコで
新アルバム「シンクロニシティーン」が並んでたので、
今回、思い切って買ってみちゃいました!
ボクは2ndアルバムから聴いたクチなので
正直1stの雰囲気には戸惑ったけど、
逆算して3rd(今回の)は2nd寄りで来てくれるかな?と思ってたんスけど・・・・・・
んー悪かないんだがなぁ~
何だろ、結局は「相対性理論」というバンドがよかったんでなくて
「ハイファイ新書」の方向性が偶然ボクと一致したってコトだったんでしょうか・・・?
ま、「ミス・パラレルワールド」「マイハートハードピンチ」「気になるあの娘」とかは
少しイイかなと思ったんだけどね~
やっぱり「ハイファイ~」みたいな「中毒感」に欠けるんだよなぁ・・・。
・・・とかなんとか書いときながらも
結局はいつの間にやら気にせず聴いてたりするんスけどネ
こないだ映画観に行ったときにタワレコで
新アルバム「シンクロニシティーン」が並んでたので、
今回、思い切って買ってみちゃいました!
ボクは2ndアルバムから聴いたクチなので
正直1stの雰囲気には戸惑ったけど、
逆算して3rd(今回の)は2nd寄りで来てくれるかな?と思ってたんスけど・・・・・・
んー悪かないんだがなぁ~
何だろ、結局は「相対性理論」というバンドがよかったんでなくて
「ハイファイ新書」の方向性が偶然ボクと一致したってコトだったんでしょうか・・・?
ま、「ミス・パラレルワールド」「マイハートハードピンチ」「気になるあの娘」とかは
少しイイかなと思ったんだけどね~
やっぱり「ハイファイ~」みたいな「中毒感」に欠けるんだよなぁ・・・。
・・・とかなんとか書いときながらも
結局はいつの間にやら気にせず聴いてたりするんスけどネ
PR
この記事にコメントする