忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
コメント
[01/11 ☆]
[06/07 管理人]
[06/07 管理人]
[06/07 もづる]
[05/29 ★]
ケータイはこちら
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツタヤで近頃やってるDVD5枚で1000円のキャンペーン。
普段はなかなか財政的にむつかしいので、1枚とかせいぜい2、3枚とかなんスけど、
こないだの大学見学とかもろもろで少しばかり余り金ができたモンですから、
思い切って5枚借りてやったんですっ!
(↑別に威張れる事でもない)


アポロ13
天使と悪魔
・ドラムライン
シンドラーのリスト
・バベル

「アポロ13」「天使と悪魔」もどちらもトム=ハンクスが主演。
こないだ観た「Big」以来、彼のを観たかったってのと、
ベストハウスで13号のことをやってたので・・・。

「ドラムライン」もベストハウスで世界大会を取り上げてたので・・・。
(コッチはアメフトだったかの合間にやるヤツだったとは思うけど)

「シンドラーのリスト」「クラッシュ」のDVDに入ってた「ホテル=ルワンダ」の宣伝を見て
これよかまずは本家を観ねばっ!と思いセレクト。

「バベル」は前から知ってはいたけど観る機会がなく
友達のスゴイ映画観てるのが「観た」って言うモンだから。
・・・ハイ、確かに対抗意識によるものデス・・・。


ま、せっかくの春休み、
観れるときに観とかないともったいないですしね~

・・・あっ、 「アリスインワンダーランド」も観ねばっ!
3Dも実は未体験だし・・・っ!!

拍手[0回]

PR
今日は、あのアカデミー賞を取ったりもした「ハートロッカー」を観てきました…が、
まさか、アレがあんなに「身体に悪い」モノだったなんて…。

賞を取った時点で観よう観ようと思ってて、
立ち読みの雑誌で予備知識を蓄えたりもしたんですが、
昨日だかになってやっと地元でも観れるようになったので…。

もはや説明は不要かとも思いますが、この「ハートロッカー」、
イラク戦争の中で人知られず爆弾処理に明け暮れる男達を描いたいわゆる「戦争モノ」。
hl.jpg
















ボクが観たところではこの映画、
戦争の持つ「異常性」を描きたかったんじゃないかな?…と。

冒頭に出てくる「戦争は麻薬」って一行がすべてを物語ってると思うんですが、
終始ピリピリとした緊張感が張り詰めてて…。
正直ボクは精神的に追い詰められつつ2時間耐えてた感じでした…。

まぁ後は、監督が女の人だからなのか
「兵隊」という、ある意味深く考えなくとも出来る仕事の中で
死と隣り合わせの中の緊張感が忘れられない男達の
「単純さ」というか、もっとひらたく言うとこの「愚かさ」が強調されてる風に感じました。


で、その「身体に悪い」ってのは
最後のあたりにある車の中での会話シーンが、
ガクガク手振れ(おそらく演出)するモンだから、酔っちゃって…。
かなり参りました…。

拍手[0回]

こんばんは
今しがた高校近くの駅に着きました~
後は20分ほど揺られてウチに帰るだけデス。

それにしても疲れた・・・。
んでもって、どうやら少し酔った模様・・・。
果たして本を読んでたからなのか
新しいレンズの度に慣れてないからか・・・・・・


あぁぁ~
それにしても、なんで明日は試合なんだよぉ(涙
・・・サボるのって、無しか?

どっちにしても、今日はさっさと寝てしまおっ!

拍手[0回]

ただいま最後の訪問地、早稲田大学をこなしてきました。

ハイ、どーん!
これが大隈講堂。早稲田の象徴だそーです。

いやぁ~それにしても、さすが私立。
そもそもが「キャンパスツアーガイド」なるスタッフがいるし、
要所要所でバッチリ早稲田の宣伝してやんの・・・。


でもそんな斜に構えた聞き方しなけりゃ
イロイロ面白そうな話もあったり・・・。

まずサークルがいっぱいあるらしいんスけど
それ以上に、というかもともとが自由な校風らしくって
男がハルヒ(←これはホントに範囲外)のコスプレして100㌔踏破したり・・・するそうな。
(しかし、それはあまりにも痛すぎないか・・・?)


それと今回、早稲田で初めて「掲示板」を紹介されて・・・
ある意味、もやしもんの「某農大」に1番、雰囲気が似てるのかも・・・?


さぁ、とうとう後は帰るだけってトコまできました!

この2日間、ずいぶんとぽつぽつ更新してみてましたが
あと1回、更新する・・・かな?って感じです。

それでは・・・っ!
 

拍手[5回]

2日目デスっ!
初っ端は天下の東大でございました。

いやしかし、実際見てみると
正直なトコ、伝統うんぬんを通り越して、ボロい・・・。
んでもって建物の中はなおさらボロい・・・。
(あくまで東工大と比べて・・・ですけど)


調子乗ってイロイロ撮ってみたり・・・

これがあの安田講堂で


こっちは赤門

さて東大生協の食堂にゃ「赤門ラーメン」なるものがありまして

「思ってたよりかは」辛かったッス。
どうやらこの赤は唐辛子とキムチの赤の模様。
(ちなみに390円でございます ※宣伝にあらず)


これから最後の訪問地、早稲田大学に向かいマスっ!
 
 
 

拍手[0回]

Copyright © Title...。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]