カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/08)
(05/20)
(05/15)
(05/04)
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えー、ボクはガンダムとかあまり興味がないのですが、
実は小学生のときに1年だけ、
「プラモデルクラブ」という名前通りのクラブに入ったことがあるんです。
で、そのクラブ自体は、諸事情により解体されてしまったのですが、
その時にカタログで見た、
明らかにガンダムじゃないのが、妙に印象に残ってまして・・・
こないだ、ついにその正体を突き止めたのデス
それが「機動警察パトレイバー」だった、と・・・。
で、どうもその監督をしていたのが押井守らしい、と・・・。
一応押井守の名は聞いたことがありましたし、
ちょうどその頃「スカイ・クロラ」の公開に併せてBSで夜中に過去の作品も放送してたんです。
(あと「ようこそ先輩」にも本人出てましたネ)
そこら辺からだんだん興味が沸いてきて、
本屋で立ち読みしてみた、ゆうきまさみ原作のマンガ(20年くらい前のサンデーの)も面白かったし、
この機会にアニメも観てみようか、と・・・。
さて、そんなこんなでいざTSUTAYAに行ってみると、
「案外たくさんあるじゃない・・・!」
でも、さすがにテレビシリーズとかOVAは見るとキリがないし、
どうもマンガとアニメはシナリオが違う模様・・・。
ならっ!と思って選んだのが、
マンガのシナリオ「廃棄物13号」をもとにした「WXⅢ(ウェイステッド・サーティーン)」なのでした。
しかし・・・
はっきり言って失敗でした・・・。
マンガの主人公たち最後の数分間しか出ないは、
息を呑むような盛り上がりもないは、
あまりに感情の排除された
「のっぺらぼう」的雰囲気だは・・・で、
せっかくの2時間、捨ててしもうた気分・・・。
やっぱりあこまでコアなファン向けのはついてけません・・・。
・・・とまぁ、
中途半端にヲタってみた末の失敗談でした。
実は小学生のときに1年だけ、
「プラモデルクラブ」という名前通りのクラブに入ったことがあるんです。
で、そのクラブ自体は、諸事情により解体されてしまったのですが、
その時にカタログで見た、
明らかにガンダムじゃないのが、妙に印象に残ってまして・・・
こないだ、ついにその正体を突き止めたのデス
それが「機動警察パトレイバー」だった、と・・・。
で、どうもその監督をしていたのが押井守らしい、と・・・。
一応押井守の名は聞いたことがありましたし、
ちょうどその頃「スカイ・クロラ」の公開に併せてBSで夜中に過去の作品も放送してたんです。
(あと「ようこそ先輩」にも本人出てましたネ)
そこら辺からだんだん興味が沸いてきて、
本屋で立ち読みしてみた、ゆうきまさみ原作のマンガ(20年くらい前のサンデーの)も面白かったし、
この機会にアニメも観てみようか、と・・・。
さて、そんなこんなでいざTSUTAYAに行ってみると、
「案外たくさんあるじゃない・・・!」
でも、さすがにテレビシリーズとかOVAは見るとキリがないし、
どうもマンガとアニメはシナリオが違う模様・・・。
ならっ!と思って選んだのが、
マンガのシナリオ「廃棄物13号」をもとにした「WXⅢ(ウェイステッド・サーティーン)」なのでした。
しかし・・・
はっきり言って失敗でした・・・。
マンガの主人公たち最後の数分間しか出ないは、
息を呑むような盛り上がりもないは、
あまりに感情の排除された
「のっぺらぼう」的雰囲気だは・・・で、
せっかくの2時間、捨ててしもうた気分・・・。
やっぱりあこまでコアなファン向けのはついてけません・・・。
・・・とまぁ、
中途半端にヲタってみた末の失敗談でした。
PR
この記事にコメントする