忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
[01/11 ☆]
[06/07 管理人]
[06/07 管理人]
[06/07 もづる]
[05/29 ★]
ケータイはこちら
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、期末考査の初日が終わりました・・・。
それにしても、はぁ~今日は、何とかなったかなぁ?
ま、わりかし得意ってか楽な教科だったからなぁ~
でも明日は数1と物理・・・て、何このバッチリ理系な感じは・・・。
物理、まだ問題集半分も行ってないってのに(涙
(じゃあ更新してんなヨって感じですが、ま、気分転換と言うことで)


まぁ、そんなこんなで昨日は一日ウチに缶詰してた訳ですが、
なんか親が大友克洋の「ハイウェイスター」を買ってきて。
おかげで肝心の勉強が夜中にずれ込んで、ヒジョーに眠いッス・・・。

で、中身はどないやったんじゃいってコトなんですが、・・・むぅぅ。
「AKIRA」とか「童夢」みたいな洗練された画風と比べると、
初期の短編集ということもあって、まだ粗っぽいというか・・・・・・
それに「さよならにっぽん」とかはまだ近いモノがあるんだけど、
今度は話の内容に面白みが見出だせなくって・・・。
あとがき読むと、どんな中身でも変わることなく
サラッと描くことに良さがある・・・らしいんだけど。
やっぱりボクは「AKIRA」みたいな娯楽的なの方が好きだなぁ~


ちょっと今回は経験値稼いだだけって感じですが、
知ったかして大友克洋語るよかましかなぁ、とか思ったり。

・・・あ、でも表題作の「ハイウェイスター」とか「星霜」
「つゆのあとさき」はまだ面白かったかな?
絵もわりかしスッキリしてるし。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © Title...。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]