カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/08)
(05/20)
(05/15)
(05/04)
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は久~しぶりに金沢に行ってきました。
(不謹慎だけど、怪我でもしねぇと行くヒマないしねぇ~)
で、松葉杖でえっちらおっちら向かったのが、21世紀美術館。
今日はメイン展示に
「ヤン・ファブール×船越 桂」っちゅうのをやってましたが・・・
えー、ボクにはわかりませんでした、ハイ。
あ、でもアレはすごかったな。
ガラスの中の絵に鼻ぶつけたまま棒立ちのおじさんの人形。

あんまりリアルだからじーっと見てたら
「ピチャッ」っていった気がして、なんだろと思ったら
人形の鼻からホントに血が滴ってて、
床の血溜まりも模様じゃなくってフツーに血の池だったし・・・
しばらく「実は生きてる?」とか思って
まばたきしないか見てたりしてました(笑
まぁでも、やっぱり他は相変わらずわかんなかったけど、
代わりにこんな企画展示がっ!
「一人乗り飛行機」を作ろうってプロジェクトらしいんですが、
早い話が「メーヴェを作っちゃおう!」という夢のような話なのデスっ!
まぁまだ完成した訳ではないそうですが、
牽引してもらっての飛行は成功してるみたいですネ
(あ、でもジェットエンジン積んでの飛行もやってるかも?)
今回はエンジン無しでの展示でしたが
んんんーっ!まさにメーヴェ!
やっぱり実際に飛ぶために翼面積とかおっきくはなってるけど、
このエンジンの入る逆三角の丸い穴、最高デス・・・。
ついでに後ろからも・・・。
で、さすがに垂直離陸とかストロボ光弾とかはできませんが、
誰がどう見てもナウシカ意識してるのは明白だし、
パイロットスーツもこんなですが、
企画者は「もしものこと(=人身事故)があったら・・・」ってことで
宮崎駿とは関わりを持たず、「メーヴェ」の名前も使ってないんです。
でもこの際名前はどうだってイイじゃないか!
いつの日か実用化され、ナウシカを見たすべてのヒトの夢を乗せて
大空に飛び立ってほしいものです・・・!
(不謹慎だけど、怪我でもしねぇと行くヒマないしねぇ~)
で、松葉杖でえっちらおっちら向かったのが、21世紀美術館。
今日はメイン展示に
「ヤン・ファブール×船越 桂」っちゅうのをやってましたが・・・
えー、ボクにはわかりませんでした、ハイ。
あ、でもアレはすごかったな。
ガラスの中の絵に鼻ぶつけたまま棒立ちのおじさんの人形。
あんまりリアルだからじーっと見てたら
「ピチャッ」っていった気がして、なんだろと思ったら
人形の鼻からホントに血が滴ってて、
床の血溜まりも模様じゃなくってフツーに血の池だったし・・・
しばらく「実は生きてる?」とか思って
まばたきしないか見てたりしてました(笑
まぁでも、やっぱり他は相変わらずわかんなかったけど、
代わりにこんな企画展示がっ!
「一人乗り飛行機」を作ろうってプロジェクトらしいんですが、
早い話が「メーヴェを作っちゃおう!」という夢のような話なのデスっ!
まぁまだ完成した訳ではないそうですが、
牽引してもらっての飛行は成功してるみたいですネ
(あ、でもジェットエンジン積んでの飛行もやってるかも?)
今回はエンジン無しでの展示でしたが
んんんーっ!まさにメーヴェ!
やっぱり実際に飛ぶために翼面積とかおっきくはなってるけど、
このエンジンの入る逆三角の丸い穴、最高デス・・・。
ついでに後ろからも・・・。
で、さすがに垂直離陸とかストロボ光弾とかはできませんが、
誰がどう見てもナウシカ意識してるのは明白だし、
パイロットスーツもこんなですが、
企画者は「もしものこと(=人身事故)があったら・・・」ってことで
宮崎駿とは関わりを持たず、「メーヴェ」の名前も使ってないんです。
でもこの際名前はどうだってイイじゃないか!
いつの日か実用化され、ナウシカを見たすべてのヒトの夢を乗せて
大空に飛び立ってほしいものです・・・!
PR
この記事にコメントする