カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/08)
(05/20)
(05/15)
(05/04)
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前から何となく気になりつつも
「表現過激そうだなぁ」と踏ん切りがつかなかった
「レオン」をついに借りてきました。
ナタリー=ポートマン演じる少女('94年の映画だからまだ12かそこら)は
父と継母、腹違いの姉から暴力を受ける日々を送っていた。
しかしある日、買い物から帰ってくるとアパートの自宅は
謎の男達に襲われ、家族は皆殺しになった所だった。
とっさに隣部屋の男のもとへ逃げ込むが、
ジャン=レノ演じるその男は街一番の殺し屋。
唯一愛していた弟を殺された復讐のため、
少女は男に殺しの教えを求める。
始めは渋っていた男も、
読み書きを教えてもらう代わりに殺しを教えはじめ・・・・・・
まぁ、あらすじはこんな感じですが、
いざ見てみたら何のこたぁない、リュック=ベッソンじゃないの、監督。
そりゃあ人は死ぬけど、スプラッタでも何でもないし、
面白くて、ハラハラして、最後ちょっぴり悲しくて・・・・・・
「TAXi」みたいな爽快なだけじゃなくて、観てよかったなって思いマス
にしても、ナタリー=ポートマン・・・。
12の頃からあんだけかわいけりゃあ、女優になるしかないわな。
でまたボブカットが似合うんだ、コレが!
こないだやってた「インディジョーンズ クリスタルスカルの王国」の
スパルコ大佐もよかったけど、コッチもよかった・・・って、
話が変な方向に行ってしまった・・・。
一番言いたいのは、「久しぶりにイイ涙モノ観たな」ってコト
ぜひ、一度は観ても損はないはずっ!
「表現過激そうだなぁ」と踏ん切りがつかなかった
「レオン」をついに借りてきました。
ナタリー=ポートマン演じる少女('94年の映画だからまだ12かそこら)は
父と継母、腹違いの姉から暴力を受ける日々を送っていた。
しかしある日、買い物から帰ってくるとアパートの自宅は
謎の男達に襲われ、家族は皆殺しになった所だった。
とっさに隣部屋の男のもとへ逃げ込むが、
ジャン=レノ演じるその男は街一番の殺し屋。
唯一愛していた弟を殺された復讐のため、
少女は男に殺しの教えを求める。
始めは渋っていた男も、
読み書きを教えてもらう代わりに殺しを教えはじめ・・・・・・
まぁ、あらすじはこんな感じですが、
いざ見てみたら何のこたぁない、リュック=ベッソンじゃないの、監督。
そりゃあ人は死ぬけど、スプラッタでも何でもないし、
面白くて、ハラハラして、最後ちょっぴり悲しくて・・・・・・
「TAXi」みたいな爽快なだけじゃなくて、観てよかったなって思いマス
にしても、ナタリー=ポートマン・・・。
12の頃からあんだけかわいけりゃあ、女優になるしかないわな。
でまたボブカットが似合うんだ、コレが!
こないだやってた「インディジョーンズ クリスタルスカルの王国」の
スパルコ大佐もよかったけど、コッチもよかった・・・って、
話が変な方向に行ってしまった・・・。
一番言いたいのは、「久しぶりにイイ涙モノ観たな」ってコト
ぜひ、一度は観ても損はないはずっ!
PR
この記事にコメントする