カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/08)
(05/20)
(05/15)
(05/04)
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えー、私、足首にヒビが入りまして・・・。
最後の更新の後、レッドマーキー(屋根のあるステージ)で
「22-20s」という初耳バンドを見てみて、そこそこ楽しんだ後、
2つ目の「ザ・クロマニヨンズ」を見に行ったんです。
(手ブレ、酷・・・)
特にCDとかは聴いたコトなかったけど、「ギリギリガガンガン」とか
Mステで見たことのあるのもあったし、
甲本ヒロトの「上手くまとめた」トークも面白くて、
フツーに楽しかったんです。
で、その後から雨が降り始めて・・・その頃からかな?
ただでさえ足の裏が皮剥けてたから
クロックスで歩くのが痛かったんだけど、
何だか左の足首が痛くて痛くて・・・・・・
戸隠キャンプで何かに刺された(と、おぼしき)傷跡がしみるだけでなしに、
骨もいっちゃってる感じで、でも「あの時!」ってのが覚えないし・・・。
まぁ、とにかく途中で帰る訳にもいかないし、
脚を引きずり引きずりメインのグリーンステージまでとりあえず帰還。
(せっかくきれいな道だったのにな・・・)
父と合流して、夕食にケバブを食べつつ、
父の目玉の「ROXY MUSIC」を見た訳ですが・・・
いやはや、あれだけ見たがってた父が「他へ行こう」と言う程の悲惨さ!
あんな野外フェスにビシッとスーツってのがそもそもの間違いで、
加えてボリュームはバカみたいにでっかいし、
せっかくのスクリーンはCG合成しようとして失敗、映らないしで・・・。
ただでさえ脚痛いってのに、ホントいやんなったわ、アレ。
で、その後は「EGO-WRAPPIN」の出る
オレンジコート(ステージ最果て)への行く途中に寄り道で、
シークヮーサージュース飲みつつ
フィールドオブヘヴンの「DEREK TRUCKS」を遠くで眺めて一時の休憩。
もはや痛みもかなりのモンでしたが、
足元は泥だらけでもはやそんなドコじゃなかったなぁ~
(真水も無いからシークヮーサーぶっかけたりもしました・・・)
そんなこんなでやっと本命、「EGO~」にたどり着き、
そこまで来たら痛いの何のと言うのももったいなく、
死ぬ気で踊り狂ってました・・・
セットリストも初っ端から「love scene」で入り、
もちろん「BRAND NEW DAY」もやったし、新曲も披露。
その上アンコールまで実現しちゃいました!
(ステージラストだと、こういう時は特だよネ)
にしても、やっぱり曲知ってる方が楽しめますねぇ~
そうしてフジロックは終わった訳ですが、
帰り道こそが本当の地獄だったのです・・・・・・
痛みも無視して踊った結果、足首の痛みは最高潮へ・・・。
その上、父は完全に自分のペースで歩くから
ドンドン置いてけぼりにされちゃうし・・・。
もう旅館に着く頃には心身共にズタボロ・・・。
まぁ当然ながら翌朝も痛みは引かず、
体重載せらんないから歩行も困難を窮め・・・
おかげでボクだけ朝食にありつけませんでした(涙
(父は何も言わずに自分だけ食べちゃうし)
あとは書くまでもないでしょう。
家に着いても日曜だから病院もやってない。
で、週明け病院行ったら「ヒビ入ってます。ギプスですね。」
・・・ホントもう、予想外だわ、情けないわ・・・。
まさか初めてのギプスを経験するコトになろうとは!
しかもそれが、試合ほっぽってまで行った完全趣味の旅行先で!
当然それ以来、部活には行けず、
今日まで自宅にこもってふて腐れてたのです。
「これではイカン!」と外出やら勉強やら再開したのが、今日。
このままでは去年の悪夢の再来は必至。
連載も最終回が残ってますが、ひとますリカバー優先ってコトで。
・・・では
最後の更新の後、レッドマーキー(屋根のあるステージ)で
「22-20s」という初耳バンドを見てみて、そこそこ楽しんだ後、
2つ目の「ザ・クロマニヨンズ」を見に行ったんです。
(手ブレ、酷・・・)
特にCDとかは聴いたコトなかったけど、「ギリギリガガンガン」とか
Mステで見たことのあるのもあったし、
甲本ヒロトの「上手くまとめた」トークも面白くて、
フツーに楽しかったんです。
で、その後から雨が降り始めて・・・その頃からかな?
ただでさえ足の裏が皮剥けてたから
クロックスで歩くのが痛かったんだけど、
何だか左の足首が痛くて痛くて・・・・・・
戸隠キャンプで何かに刺された(と、おぼしき)傷跡がしみるだけでなしに、
骨もいっちゃってる感じで、でも「あの時!」ってのが覚えないし・・・。
まぁ、とにかく途中で帰る訳にもいかないし、
脚を引きずり引きずりメインのグリーンステージまでとりあえず帰還。
(せっかくきれいな道だったのにな・・・)
父と合流して、夕食にケバブを食べつつ、
父の目玉の「ROXY MUSIC」を見た訳ですが・・・
いやはや、あれだけ見たがってた父が「他へ行こう」と言う程の悲惨さ!
あんな野外フェスにビシッとスーツってのがそもそもの間違いで、
加えてボリュームはバカみたいにでっかいし、
せっかくのスクリーンはCG合成しようとして失敗、映らないしで・・・。
ただでさえ脚痛いってのに、ホントいやんなったわ、アレ。
で、その後は「EGO-WRAPPIN」の出る
オレンジコート(ステージ最果て)への行く途中に寄り道で、
シークヮーサージュース飲みつつ
フィールドオブヘヴンの「DEREK TRUCKS」を遠くで眺めて一時の休憩。
もはや痛みもかなりのモンでしたが、
足元は泥だらけでもはやそんなドコじゃなかったなぁ~
(真水も無いからシークヮーサーぶっかけたりもしました・・・)
そんなこんなでやっと本命、「EGO~」にたどり着き、
そこまで来たら痛いの何のと言うのももったいなく、
死ぬ気で踊り狂ってました・・・
セットリストも初っ端から「love scene」で入り、
もちろん「BRAND NEW DAY」もやったし、新曲も披露。
その上アンコールまで実現しちゃいました!
(ステージラストだと、こういう時は特だよネ)
にしても、やっぱり曲知ってる方が楽しめますねぇ~
そうしてフジロックは終わった訳ですが、
帰り道こそが本当の地獄だったのです・・・・・・
痛みも無視して踊った結果、足首の痛みは最高潮へ・・・。
その上、父は完全に自分のペースで歩くから
ドンドン置いてけぼりにされちゃうし・・・。
もう旅館に着く頃には心身共にズタボロ・・・。
まぁ当然ながら翌朝も痛みは引かず、
体重載せらんないから歩行も困難を窮め・・・
おかげでボクだけ朝食にありつけませんでした(涙
(父は何も言わずに自分だけ食べちゃうし)
あとは書くまでもないでしょう。
家に着いても日曜だから病院もやってない。
で、週明け病院行ったら「ヒビ入ってます。ギプスですね。」
・・・ホントもう、予想外だわ、情けないわ・・・。
まさか初めてのギプスを経験するコトになろうとは!
しかもそれが、試合ほっぽってまで行った完全趣味の旅行先で!
当然それ以来、部活には行けず、
今日まで自宅にこもってふて腐れてたのです。
「これではイカン!」と外出やら勉強やら再開したのが、今日。
このままでは去年の悪夢の再来は必至。
連載も最終回が残ってますが、ひとますリカバー優先ってコトで。
・・・では
PR
この記事にコメントする