カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/08)
(05/20)
(05/15)
(05/04)
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正月やることがなくて、しまってあったビデオ出してみたら、
「細野晴臣 イエローマジックショー」の録画ビデオを発見。
前からVHSをHDDに移そうと思ってたトコだったので、
この機会にやっちゃいました。
ま、結局はビデオ再生しながらレコーダーで録画してたんですが、
まさかこの番組を通して見れるとは思いもしなかったなぁ~
YouTubeで「どてらライディーン」とか
スカパラの「シムーン」は見たことあったけど、
テイトウワとか他にもたくさん出てたんだねぇ~
2000年頃の番組でちょうどTin Panが出たあたりだから、
細野さんも坂本さんも年取ってはいるものの、今以上に元気です。
(高橋さんは相変わらず変わんないですねぇ、不思議・・・)
て、その頃実はYMO関連でもCDが出てたのです!それが「InDo」っ!

ま、とか何とか言いつつも、実は'78年頃に作りかけてそのままだったのを
みんなに「好きにしてイイよ」っつってやってもらった
トリビュート的(?)アルバムなんス(でも7曲とも基本同じ曲なんだよなぁ)
しかもこれ、やりかけだからか、それともテクノを突き詰めた結果か、
フレーズ1コしかねぇの・・・。
まぁ原曲ママじゃあんまりだったらしく(幸宏のドラムだけは入ってた)
ちょっと味付けしてあるけど、でもインドインドしてて、
しかもテクノらしく格好よく仕上がってんだから、すごいよなぁ細野さん。
インドの音楽も興味あったからなおさらよかったかも。
もっと早くにちゃんと聴いときゃよかった・・・。
「細野晴臣 イエローマジックショー」の録画ビデオを発見。
前からVHSをHDDに移そうと思ってたトコだったので、
この機会にやっちゃいました。
ま、結局はビデオ再生しながらレコーダーで録画してたんですが、
まさかこの番組を通して見れるとは思いもしなかったなぁ~
YouTubeで「どてらライディーン」とか
スカパラの「シムーン」は見たことあったけど、
テイトウワとか他にもたくさん出てたんだねぇ~
2000年頃の番組でちょうどTin Panが出たあたりだから、
細野さんも坂本さんも年取ってはいるものの、今以上に元気です。
(高橋さんは相変わらず変わんないですねぇ、不思議・・・)
て、その頃実はYMO関連でもCDが出てたのです!それが「InDo」っ!
ま、とか何とか言いつつも、実は'78年頃に作りかけてそのままだったのを
みんなに「好きにしてイイよ」っつってやってもらった
トリビュート的(?)アルバムなんス(でも7曲とも基本同じ曲なんだよなぁ)
しかもこれ、やりかけだからか、それともテクノを突き詰めた結果か、
フレーズ1コしかねぇの・・・。
まぁ原曲ママじゃあんまりだったらしく(幸宏のドラムだけは入ってた)
ちょっと味付けしてあるけど、でもインドインドしてて、
しかもテクノらしく格好よく仕上がってんだから、すごいよなぁ細野さん。
インドの音楽も興味あったからなおさらよかったかも。
もっと早くにちゃんと聴いときゃよかった・・・。
PR
この記事にコメントする