忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
[01/11 ☆]
[06/07 管理人]
[06/07 管理人]
[06/07 もづる]
[05/29 ★]
ケータイはこちら
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勉強しなきゃ勉強しなきゃと思いつつ、
結局昨日もx-アプリのアップデートやら
ツタヤで借りた「保健室の先生」とか「グルーミン★UP」やらで
夜更かしばかりで中身のないまま1日が終わってしまいました・・・。


でも音楽は相変わらず聴いてますよぉ、しっかり。
ということで、今回は坂本龍一と大貫妙子の「UTAU」デス

坂本龍一が中心になった童謡のCDがあると聞いてはいたのですが、
なかなか店で見かける機会もamazonする機会もなかったんですね。
で、こないだポスター買った日、母がこの「UTAU」を買ってきて・・・・・・
これにも「赤とんぼ」とか入ってたので、
せめてこれだけでも聴けてよかったなぁ、と。

2枚組で1枚目は大貫妙子サンの歌ありで11曲、
2枚目が坂本龍一のピアノのみで8+1曲の構成。
パッと見DVDケースみたいなサイズでちょっと戸惑いますが大丈夫デス
ちなみになかはBD版ナウシカみたいな感じで固定してマス
(あんなにユルユルじゃないスけどね)

さて肝心の中身は、というと・・・・・・
しっとりとした坂本龍一のピアノは、やっぱりいいモンだなぁ~と。
大貫妙子サンはよく知りませんが、(山下達郎と昔なんかやってた?)
1枚目でいうと「鉄道員」とか好きかも。
でもやっぱり2枚目のラスト「Geimori」はビックリしたなぁ~
まさか坂本龍一が「Fire Cracker」をやるとは・・・!
確か「Out Of nOise」のコンサートで「東風」はやってたけど、
「Fire~」は細野サンがやろうっつった曲だもんなぁ
これは2人の仲も回復してるってコトかしら・・・?
(ポッキーのCMでもユキヒロ真ん中じゃなかったし)


歳とって丸くなるのはイイのだけれども、
3人を生で見るまでは、ぜひ御存命でいらしてほしいと思うばかりデス

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © Title...。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]