忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
コメント
[01/11 ☆]
[06/07 管理人]
[06/07 管理人]
[06/07 もづる]
[05/29 ★]
ケータイはこちら
タイトル検索
カウンター
アクセス解析
管理人の読んだり見たり聴いたりしたものたちのオボエガキ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何かやらなきゃいけない時に限って家族が映画観だしたりして、
んでついつい一緒になって観て、後で後悔する事がままあるのですが、
昨日もまたやってしまいました・・・。(しかも映画+skmtで半日潰した…)

親がまたいつもの通り、借りるだけ借りて観損ねた「父親達の星条旗」
なんか昼間に無理矢理観だしたのを、
食後の惰性で観ちゃったのが運の尽き・・・・・・
結局全編2時半まで観て、1時間勉強したと思ったら
もう教授のコンサート中継が昼の回始まっちゃうし(涙


一度くらい見たことあると思う、米兵が6人で星条旗掲げてる写真。
それに写った人、写らなかった人の人生を
太平洋戦争の硫黄島での戦闘を軸に描いたアメリカ映画です。
(一緒に日本が「硫黄島からの手紙」を作ってます。二宮主演のアレね)

戦争映画としても、カッコイイだけじゃない、
悲惨で無様に死んでいく兵士たちをハッキリと描いてて、
「アメリカ万歳」ではない「戦争の無意味さ」みたいなモノを感じマス
で、その上、並行して進んでいく後の話がまた深かった。
硫黄島唯一の山を制圧した暁に立てた旗を「立て直した」写真が
アメリカ本国で勝利への希望として話題になり、
偶然写った6人のうち生き残った3人は英雄としてもてはやされ、
国債募集の宣伝材料とされてしまう。
硫黄島で生き別れた仲間たちへの無念に悩まされつつも、
国の道具として動く以外どうしようもない毎日・・・。
「本当は英雄なんかじゃない」というやり場のない怒りと悲しみを抱きつつ
3人は終戦を迎える・・・・・・


特に盛り上がったりもせず、硫黄島とアメリカでの話が並行して
淡々と進められていき、最後に深く悲しい虚しさが残る辺りは、
さすがクリント=イーストウッド監督だなぁ・・・と。
「グラン・トリノ」もよかったけど、
アメリカ人から見た「太平洋戦争の悲しさ」みたいなのが見えてきて、
まぁ勉強振った甲斐もあったのかなぁ・・・と、無理矢理納得してみたり(笑

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © Title...。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]